1
▲
by takanashirie
| 2019-07-27 21:21
|
Comments(0)
みそしるの唄
ミュージックビデオ公開となりました!!
昨年6月よりあたためてきた作品。
みなさんに支えられながら、たどり着きました。ご協力いただいた皆様、感謝申し上げます。
1人では決してできなかったMV。
「本当にできるのだろうか?」
「雨による再撮影で、再撮影資金はどうしようか?」
もう不安でいっぱいになる日々。
だけど、たくさんの方が、今日まで協力してくださいました。
2019年1月〜4月まで投げ銭ライブで資金集めからのスタート企画をしてくださる方、ライブに足を運んでくださった方、協力してくださったライブさせてくださった会場のみなさんにお世話になり雨で再撮影の際は、「みそしるの唄」の冊子を作ることを決意冊子の広告協賛金とカンパにより再撮影資金集めさせていただきました。
「応援したい!!」と話してくれる方がたくさんいて、そのことに何度も何度も励まされました。みんなの協力なくしてはこの作品はなかったと思います。力を貸してくださった皆様、ありがとうございました。
「みそしるの唄」が、たくさんの人のもとに届きますようにそしてみその麹菌の中の微生物に応援され、ともに「生きる」私たち「決して1人じゃないんだなぁ」どうしよもない日々もやってくるだろうけれど、生活の中でこの唄がそっと寄り添いあえるような唄でありますようにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆2019年7月22日公開☆
うたうたいりりぃ
『みそしるの唄 (Song of Miso Soup)』MV
https://youtu.be/YbHb_sLrJck
【出演】うたうたいりりぃ/ 伊東莓香 / 石川浩司 / 三枝直路 / /宮坂洋生/misapy/小堀拓人 ほか
【監督・撮影・編集】大金康平 Bカメラ:田中亮祐
【フード提供】FreewheelinG(フリーウィーリング) 【鰹節提供・出汁監修】 河津商店
【振り付け】Cloudy
【イラスト】かとうまさひろ
【制作進行】青柳礼美
【制作助手】内村友海
【制作プロダクション】レゾナージュ
Cast :Maika Ito Koji Ishikawa Naomichi Saegusa Utautai Lilly Hiroo Miyasaka misapy Takuto Kobori ..and more Director, Cinematographer, Editor : Kohei Ogane Bcam : Ryosuke Tanaka Supervisor of ”Miso soup" :Kawazu Shouten Food Coordinator : FreewheelinG choreographer:Cloudy Illustrator : Masahiro Kato Production Manager : Hiromi Aoyagi Production Assistant :Tomomi Uchimura Production : Resonage,Inc.
『みそしるの唄』作詞作曲歌唱・キーボード・ピアニカ演奏:うたうたいりりぃバイオリン:堀口顕史(The holy ground)ウッドベース:宮坂洋生ドラム:小堀拓人録音・編集:上野洋
■うたうたいりりぃ ホームページ
■CD購入方法
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★「みそしるの唄」ミュージックビデオ制作 ご協力お世話になった皆様★
SUNNY SUNDAY/(有)菊水食品/(株)押田製材所/こぶな農園/ニジノ絵本屋/littlecu./宇宙人サロン/認定英会話コーチCoko/米国認定ロルファ―Coko/日本酒「花の井」蔵元(株)西岡本店/FMだいご/daigo cafeFreewheelingG/MAPLE CAFE/大子町上岡で子どもの居場所を作ろう(仮)/Paradise Beer Factory/いばらきのケア/かつお節河津商店/organic farm暮らしの実験室/三枝直路写真室/niyary./発酵浴いわい/看板屋たけちゃん/ベースポイント/己書はるかぜ道場/つじや/(有)尾形工務店/GREAT LEAF/たつご味噌醸造(株)/はぁとの駅ひたちなか/島の心のぬくもり吉甚 バッタリカフェ/FROG/木組スタジオNico/OTTO hair works/動物オペレッタ楽団野暮
★スペシャルサンクス★
ナカノステレオ/「ねこりん」/スナックちよ子/カフェ 海のふた/LiveMusicPub PAPERMOON/オーガニックマルシェカフェ ひ・ら・く(川島弘樹・米沢直人・根本樹弥)/筑波山シェアスペース ムクムク/Live&SoundBar Chatche/豆まるしぇ 言の葉/道nutrition caf?/茨城町HERマーケット/城里町春のありがとうカフェしろこし/こんこんギャラリー(6つのひきだし展)/NPO法人自然生クラブ/ごじゃっぺ音楽祭/ジルん家/Caf?&Restaurant Swing/日本酒『花の井』元蔵 株式会社 西岡本店(ひなまつり)/サケクラ すのっぶ/草っぽ農園(草っぽファミリー)/Maple caf?/手作り雑貨PULL/Caf? ぼっくり/小林由季『木の実とふねのものがたり』絵本原画展/『Noriko’sRoom』/『ひふみ杏』/ハリー小池/山田茂明/ながいぬ屋/筑波傾金堂/大関石材店/ayaneco/みと森のようちえん にじいろ/大豆から味噌までのプロジェクト/下条有加/岩野一弘/桂サッカースポーツ少年団/しばたあきこ/蛭田和代/ふくしまこどもの学校給食を考える会(亀田明美)/バジル洋子/ザ・ハンチング/ワタナベンチャーズ/カプリス(かおるちゃん&なおじんさん)/ユウジキクチ/ベッドメイキングス/トミーとGenと横田さん/高岩大輝/大塚 浩/Ajworld(井出麻美・宮内純・佐久間涼・佐久間佐千子)/塚本英之/Chie/優児/りりぃと愉快な仲間たち/The holy ground/misapy/アトリエfuji/やきものHACCHI/caca‐make/早川幸子(Yukiko Hayakawa)/鷲田美加/工藤由行/野村さんご夫婦/dig/ドレッド造園/堀川文宏/植田利浩/ベン/つるさちえ・花/さとこちん/伊東家/金子容子/おしだみき/鈴木慎一(算数)/塚田悦子/高梨家/phoka
▲
by takanashirie
| 2019-07-22 16:04
| ブログ
|
Comments(0)
いよいよ!
ミュージックビデオお披露目ライブ‼️
一般公開は、7月22日予定。
ミュージックビデオお披露目ライブ‼️
一般公開は、7月22日予定。
みんなで一緒に共有できたらうれしいです!
当日行けるよー!参加も大歓迎‼️
その場合は、書き込みください!
お待ちしています✨🌈
自然生クラブさんのアトリエも
公開いたします!
(自然生クラブさんは不在です)
当日行けるよー!参加も大歓迎‼️
その場合は、書き込みください!
お待ちしています✨🌈
自然生クラブさんのアトリエも
公開いたします!
(自然生クラブさんは不在です)
▲
by takanashirie
| 2019-07-19 20:11
|
Comments(0)
【小美玉市観光PR曲公開‼️】
小美玉市観光PR曲制作させて頂きました✨それに伴い、小美玉市観光PV動画が発表になりました!
観光PV30秒動画ご覧ください!
動画撮影制作は、
リンクムービースタジオ‼️
立原さんご夫婦です。
↓
◉YouTube視聴はコチラ
『喜びのまち』
うた・作詞作曲:うたうたいりりぃ
コーラス:ナツミ(アディナーダ)
ギター・編曲 :ミタカヨシ
録音:上野洋
全曲公開もまたタイミングみて
できたらと思います✨🌈
-----------------------------------
◉ワカサギ釣りについてはこちら
たまたま小美玉に行ってみたら
またまた小美玉に行きたくなっちゃう
「わかさぎ釣り体験」
もうすぐ!毎年7月21日から、
霞ヶ浦でわかさぎ釣りが解禁そうてす。
霞ヶ浦では湖岸から気軽に釣りを楽しむことができて
茨城県小美玉市では地元の釣り名人が教えてくれるから、初めてでも安心。
釣った魚は、すぐに近くの旅館で調理してくれて、素揚げや天ぷらでいただけます。鮮度抜群のわかさぎは絶品!地元食材を使った美味しい料理も食べられる
という贅沢な体験がはじまるそうです!
【わかさぎ釣り体験のお問合せ・お申込み】
小美玉市観光協会まで TEL 0299-37-1255
<霞ヶ浦わかさぎ釣り禁漁期間>
※下記期間中は体験ができません。
1月21日〜2月末日、および5月1日〜7月20日
小美玉市観光PR曲制作させて頂きました✨それに伴い、小美玉市観光PV動画が発表になりました!

観光PV30秒動画ご覧ください!
動画撮影制作は、
リンクムービースタジオ‼️
立原さんご夫婦です。
↓
◉YouTube視聴はコチラ
『喜びのまち』
うた・作詞作曲:うたうたいりりぃ
コーラス:ナツミ(アディナーダ)
ギター・編曲 :ミタカヨシ
録音:上野洋
全曲公開もまたタイミングみて
できたらと思います✨🌈
-----------------------------------
◉ワカサギ釣りについてはこちら
たまたま小美玉に行ってみたら
またまた小美玉に行きたくなっちゃう
「わかさぎ釣り体験」
もうすぐ!毎年7月21日から、
霞ヶ浦でわかさぎ釣りが解禁そうてす。
霞ヶ浦では湖岸から気軽に釣りを楽しむことができて
茨城県小美玉市では地元の釣り名人が教えてくれるから、初めてでも安心。
釣った魚は、すぐに近くの旅館で調理してくれて、素揚げや天ぷらでいただけます。鮮度抜群のわかさぎは絶品!地元食材を使った美味しい料理も食べられる
という贅沢な体験がはじまるそうです!
【わかさぎ釣り体験のお問合せ・お申込み】
小美玉市観光協会まで TEL 0299-37-1255
<霞ヶ浦わかさぎ釣り禁漁期間>
※下記期間中は体験ができません。
1月21日〜2月末日、および5月1日〜7月20日
▲
by takanashirie
| 2019-07-11 17:51
|
Comments(0)
【7月のライブ予定】
7月もお世話になります
石岡小学校音楽鑑賞会
一般非公開
◉ピアノとうた
うたうたいりりぃ
◉ピアノ、マリンバ、トイ楽器
シーナアキコ
-------------------------------------
■7月5日(金)@ラジオつくば
納豆の日企画
納豆職人、菊水食品さん出演の
ラジオつくば
17:00〜19:00の2時間番組の
前半に出演させていただきます‼️
菊水食品さんの納豆ファンとしては
嬉しい企画です。
-------------------------------------
■7月12日(金)@つくばん生放送
7月27日に小美玉市で開催される
第48回茨城ブロック大会石岡大会
Change the future~人と人の融合が未来を創る~」vol.01
石岡青年会議所の皆さんが主体となって皆さんにお送りする番組に、出演します。小美玉観光PR曲のお話させて
いただきます。
令和元年7月27日土曜日に小美玉市四季文化館みの〜れでイベントが開催され
うたうたいりりぃも20:00〜出演します。
◉みんなの放送局つくばん
【視聴方法】
第二映像企画ページに“いいね!”し、配信のお知らせをお待ちください
-------------------------------------
■7月14日(日)@つくば市 B6
つくば市にある
一軒家バル
B6の2周年記念企画
「うたうたいりりぃライブ」
●17:30 開場 要予約
●18:30 ライブスタート
●¥3500(ミュージックチャージ・ビーロク前菜盛り合わせ・ワンドリンク込み)
※通常のメニューも別途ご注文頂けます。
着席型の完全予約制となりますので、ご希望の方は御問い合わせ下さいますようお願い致します。
■御問い合わせは07038847865までお願い致します。
お待ちしております。
■B6とは?
つくば市春日にある隠れ家的一軒家バル。無農薬無化学肥料のお野菜やお豆・お肉など、安心でこだわりの素材を使い丁寧に仕上げたお料理や、ソムリエとチーズの資格をもつオーナーシェフが厳選した素敵な生産者のお酒を飲めるお店です。
「うたうたいりりぃ主催」
みそしるの唄ミュージックビデオ
完成お披露目ライブ‼️
終演15:30予定
■みそしるの唄ミュージックビデオを一緒に見ようの会と演奏会付き
料金:大人1500円 こども500円
■予約制
イベントページ参加ボタンを押すか
うたうたいりりぃまでメッセージください‼️
◉ドリンクの持ち込み可ですが
こぼしたりしないようにご注意ください
会場:NPO法人自然生クラブ
田井ミュージアム シアター内
この日は、うたうたいりりぃ
ライブもあります‼️
サポートミュージシャンとして
ギター、スティールパンデュオ
ザハンチングをお迎え致します‼️
いよいよ!
みそしるの唄ミュージックビデオ公開となります!
ぜひ、公開の喜びを一緒に体感できたら
嬉しいです。
「協力:NPO法人自然生クラブ」
◉イベントページはこちら
-------------------------------------
■7月21日(日)日立市しお風ハーモニー
FORKwithHITACH no JINフェス2019
オトナの心とカラダに優しいフェス
前売り2500円 当日3000円
1ドリンク付
※小学生以下1000円
会場:しお風inフラワー館
日立市鹿島1-12-9
-------------------------------------
■7月26日(金)@牛久市 nautbar&dinning
「ツキイチ」
ピアノ 関口あゆみ
ドラム しもむらゆうすけ
さんの演奏の間にゲスト出演します。
◉要予約
料金2000円+1オーダー
小学生未満 1000円+1オーダー
会場:nautbar &dining
牛久市南2-1-5エガール吉川
駐車場は、近隣の有料駐車場を
お使いください‼️
-------------------------------------
■7月27日(土)@小美玉市
第48回茨城ブロック大会石岡大会
Change the future~人と人の融合が未来を創る~」vol.01
◉うたうたいりりぃ出演は、
会場:小美玉市四季文化館みの〜れ
◉詳しくはこちらをご覧ください
-------------------------------------
■7月28日(日)@笠間市Rhana cafe
「おやつの時間だよー!」
うたうたいりりぃ×arcoライブ
料金:大人2500円 小学生1000
2歳以上500円
★Rhanaおやつお楽しみ袋🍪
1家族1袋付き(ドリンク別途注文)
◉限定20名 要予約
又は、Rhanaフェイスブック、各アーティストフェイスブック
◉駐車場
稲荷神社外苑駐車場
◉会場
Rhana cafe
笠間にあるRhana cafeさんの
お菓子と共にお届けする
「おやつの時間だよー!」
うたうたいりりぃ×arcoライブ
栃木県宇都宮市在住 シンガーソングライター アルコちゃんをお迎えして
おやつを堪能しながらのライブ開催します。
ワクワク胸躍らせおやつ一緒に食べましょうー‼️
当日は、Rhana cafeさんのお菓子お楽しみ袋が登場しますよ🌈✨
お子様も安心して食べられるお菓子
どんなお菓子が登場するかお楽しみに‼️
▲
by takanashirie
| 2019-07-03 15:42
|
Comments(0)
2019.7.2
東京で最終リハーサル。
今週、石岡小学校さんに呼んでいただき演奏します。
全校生徒300人!!
はじめての事で
1年〜6年生
幅広い年齢層。
どうやったら楽しんでもらえるか?ドキドキ笑
しかし今回力強い味方が!
マリンバや、トイ楽器、ピアノなど演奏してくれるのはシーナアキコさん!

「ご一緒したいなー♬」と思って
5月にドキドキしながらライブに行き、お話して、そこからまさか、2ヶ月後にご一緒できる機会に恵まれました。
◆シーナアキコ
マリンバ・ピアノ・ガラクタ演奏家。
NHKやボーネルンドをはじめ CM音楽や 様々な映像音楽制作に携わる他、文化庁による【文化芸術による子どもの育成事業】に携わり、小学生から高校生までの音楽の授業から、木の楽器作りのワークショップなど親子で楽しめる時間もプロデュースしている。
6月からは 大人も子どもも楽しめるワークショップや演奏会を行うスペース 『あそびのアトリエ zucco rocca』を始動。
シーナさんとのリハーサル
いやはや、いろいろ勉強に
なります。
はじめては、いつも
ドキドキだけれど
何事もチャレンジだなー!!
そしてシーナさんとリハーサルした場所は、
ズッカロッカ‼️
子供たちの楽しい遊び場
ワクワクする場所だよー
チェックしてみてねー
↓
@zucco.rocca
東京で最終リハーサル。
今週、石岡小学校さんに呼んでいただき演奏します。
全校生徒300人!!
はじめての事で
1年〜6年生
幅広い年齢層。
どうやったら楽しんでもらえるか?ドキドキ笑
しかし今回力強い味方が!
マリンバや、トイ楽器、ピアノなど演奏してくれるのはシーナアキコさん!

「ご一緒したいなー♬」と思って
5月にドキドキしながらライブに行き、お話して、そこからまさか、2ヶ月後にご一緒できる機会に恵まれました。
◆シーナアキコ
マリンバ・ピアノ・ガラクタ演奏家。
NHKやボーネルンドをはじめ CM音楽や 様々な映像音楽制作に携わる他、文化庁による【文化芸術による子どもの育成事業】に携わり、小学生から高校生までの音楽の授業から、木の楽器作りのワークショップなど親子で楽しめる時間もプロデュースしている。
6月からは 大人も子どもも楽しめるワークショップや演奏会を行うスペース 『あそびのアトリエ zucco rocca』を始動。
シーナさんとのリハーサル
いやはや、いろいろ勉強に
なります。
はじめては、いつも
ドキドキだけれど
何事もチャレンジだなー!!
そしてシーナさんとリハーサルした場所は、
ズッカロッカ‼️
子供たちの楽しい遊び場
ワクワクする場所だよー
チェックしてみてねー
↓
@zucco.rocca
▲
by takanashirie
| 2019-07-03 15:37
|
Comments(0)
1年かけてあたためてきたみそしるの唄ミュージックビデオ計画‼️
いよいよ7月20日に
みそしるの唄ミュージックビデオ先行公開致します‼️
ミュージックビデオお披露目ライブは、
つくば市にある
NPO法人 自然生クラブさんに会場となる田井ミュージアムお借りしました。
当日演奏は、サポートとして、ザハンチングに協力いただきます。
ミュージックビデオ計画
紆余曲折ありましたが、投げ銭ライブの
ご協力と
再撮影費用もおかげさまで
たくさんの方から、応援したいと
お話いただき
広告協賛、カンパのご協力いただき
資金も無事に集まりました。
その気持ちに、何度も励まされました!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
また冊子ができるまで引き続きよろしくお願い致します。
また、7月20日お披露目ライブから
みそしるの唄ミュージックビデオ
の冊子も配布開始します!
是非そちらもお手にとって頂き
お客様とお店様や個人の方との
循環になれば幸いです。
---------------------------------------
2019.7.20(土)
「うたうたいりりぃ主催」
みそしるの唄ミュージックビデオ
を一緒に見ようの会と演奏会
■開場13:00 開演14:00
終演15:30予定
■みそしるの唄ミュージックビデオを一緒に見ようの会と演奏会付き
料金:大人1500円 こども500円
■予約制
イベントページ参加ボタンを押すか
うたうたいりりぃまでメッセージください‼️
◉ドリンクの持ち込み可ですが
こぼしたりしないようにご注意ください
会場:NPO法人自然生クラブ
田井ミュージアム シアター内
茨城県つくば市神郡54
この日は、うたうたいりりぃ
ライブもあります‼️
サポートミュージシャンとして
ギター、スティールパンデュオ
ザハンチングをお迎え致します‼️
いよいよ!
みそしるの唄ミュージックビデオ公開となります!
ぜひ、公開の喜びを一緒に体感できたら
嬉しいです。
「協力:NPO法人自然生クラブ」
◉イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/361936294507907/?ti=icl
いよいよ7月20日に
みそしるの唄ミュージックビデオ先行公開致します‼️

ミュージックビデオお披露目ライブは、
つくば市にある
NPO法人 自然生クラブさんに会場となる田井ミュージアムお借りしました。
当日演奏は、サポートとして、ザハンチングに協力いただきます。
ミュージックビデオ計画
紆余曲折ありましたが、投げ銭ライブの
ご協力と
再撮影費用もおかげさまで
たくさんの方から、応援したいと
お話いただき
広告協賛、カンパのご協力いただき
資金も無事に集まりました。
その気持ちに、何度も励まされました!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
また冊子ができるまで引き続きよろしくお願い致します。
また、7月20日お披露目ライブから
みそしるの唄ミュージックビデオ
の冊子も配布開始します!
是非そちらもお手にとって頂き
お客様とお店様や個人の方との
循環になれば幸いです。
---------------------------------------
2019.7.20(土)
「うたうたいりりぃ主催」
みそしるの唄ミュージックビデオ
を一緒に見ようの会と演奏会
■開場13:00 開演14:00
終演15:30予定
■みそしるの唄ミュージックビデオを一緒に見ようの会と演奏会付き
料金:大人1500円 こども500円
■予約制
イベントページ参加ボタンを押すか
うたうたいりりぃまでメッセージください‼️
◉ドリンクの持ち込み可ですが
こぼしたりしないようにご注意ください
会場:NPO法人自然生クラブ
田井ミュージアム シアター内
茨城県つくば市神郡54
この日は、うたうたいりりぃ
ライブもあります‼️
サポートミュージシャンとして
ギター、スティールパンデュオ
ザハンチングをお迎え致します‼️
いよいよ!
みそしるの唄ミュージックビデオ公開となります!
ぜひ、公開の喜びを一緒に体感できたら
嬉しいです。
「協力:NPO法人自然生クラブ」
◉イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/361936294507907/?ti=icl
▲
by takanashirie
| 2019-07-02 08:08
|
Comments(0)
1