▲
by takanashirie
| 2019-03-28 20:42
|
Comments(0)
2019.3.26
日立市丸勝
無礼男の音楽会
写真1枚も撮ってないので
チャボさんが撮影してくれた写真のみ
平日なのに超満員‼️
谷井大介が継続してきた
かたちであると思う夜。
いろいろなものを背負って
きているミュージシャンの
ステージは
凛としていてカッコイイ
そしてその人が背負ってきた
においや空気感、にじみでている
出演
アベマンセイ
四畳半プリン
うたうたいりりぃ
鈴木良平楽団
今西太一
谷井大介TRIO
わたしは相変わらず
緊張してしまうのでいつも通り
お店に入った途端
ドギマギしているのですが
ドギマギしながらいこう!と
改めて思わされた。
ドギマギと緊張していられる自分で
ありたい
これでいいのだ。
そして丸勝ばあちゃんが亡くなって
今でも信じられないけれど
時々思い返しています
いつも、髪型とか洋服とか褒めて
くれて、緊張しているわたしに
笑って話しかけてくれて
ばあちゃんの笑顔に救われました
梅ジュース美味しかったな。
ありがとうございました!
日立市丸勝
無礼男の音楽会
写真1枚も撮ってないので
チャボさんが撮影してくれた写真のみ

平日なのに超満員‼️
谷井大介が継続してきた
かたちであると思う夜。
いろいろなものを背負って
きているミュージシャンの
ステージは
凛としていてカッコイイ
そしてその人が背負ってきた
においや空気感、にじみでている
出演
アベマンセイ
四畳半プリン
うたうたいりりぃ
鈴木良平楽団
今西太一
谷井大介TRIO
わたしは相変わらず
緊張してしまうのでいつも通り
お店に入った途端
ドギマギしているのですが
ドギマギしながらいこう!と
改めて思わされた。
ドギマギと緊張していられる自分で
ありたい
これでいいのだ。
そして丸勝ばあちゃんが亡くなって
今でも信じられないけれど
時々思い返しています
いつも、髪型とか洋服とか褒めて
くれて、緊張しているわたしに
笑って話しかけてくれて
ばあちゃんの笑顔に救われました
梅ジュース美味しかったな。
ありがとうございました!
▲
by takanashirie
| 2019-03-27 14:12
|
Comments(0)
2019.3.24
【楽曲制作とレコーディング】
小美玉市
みのーれにてレコーディングでした
小美玉市観光PR動画で使用する
楽曲の制作依頼を受け楽曲制作させて
頂きました!
楽曲制作は、今年1月〜3月までじっくりと制作。
「喜びの街」という曲が完成‼️
制作では、
動画の秒数にあわせ曲をつくるなど
はじめてやることばかりで、とても勉強になりました。
曲ができるか不安な日々もたくさんあったけれど、不安を乗り越えながら
みなさんに支えてもらいここまで
辿り着きました!
納品まであと数日
最終チェックを残すのみとなり
みなさんに聴いていただける日が
楽しみです!
映像は、小美玉市にある
リンクムービースタジオの立原さん
ご夫婦です。
今回たくさんお世話になり一緒にお仕事できて刺激になりました!
ギターは、
アディナーダのカイクラさん‼️
去年サニサンの倉でライブされていて
そこで出逢い、いつかご一緒したいと
思っていたら、あれよあれよと
こんなに早くお仕事ご一緒できて
嬉しく、ギターも人柄も素敵なカイクラさん、そしてアディナーダなつみさんも
コーラスで参加してくれるという
豪華な曲に!嬉しすぎる(泣)
エンジニアの上野さんも
毎度素晴らしいお仕事してくださり
安心してお任せできて心強い存在です
安心できる環境と人、信頼の中で
お仕事させて頂けたことが
何より嬉しいことでした。
小美玉市の中本さんにも
たくさんお世話になりました
ありがとうございました😊🌈
-----------------------------------
「喜びの街」完成お楽しみに‼️
【楽曲制作とレコーディング】
小美玉市
みのーれにてレコーディングでした

小美玉市観光PR動画で使用する
楽曲の制作依頼を受け楽曲制作させて
頂きました!
楽曲制作は、今年1月〜3月までじっくりと制作。
「喜びの街」という曲が完成‼️
制作では、
動画の秒数にあわせ曲をつくるなど
はじめてやることばかりで、とても勉強になりました。
曲ができるか不安な日々もたくさんあったけれど、不安を乗り越えながら
みなさんに支えてもらいここまで
辿り着きました!
納品まであと数日
最終チェックを残すのみとなり
みなさんに聴いていただける日が
楽しみです!
映像は、小美玉市にある
リンクムービースタジオの立原さん
ご夫婦です。
今回たくさんお世話になり一緒にお仕事できて刺激になりました!
ギターは、
アディナーダのカイクラさん‼️

去年サニサンの倉でライブされていて
そこで出逢い、いつかご一緒したいと
思っていたら、あれよあれよと
こんなに早くお仕事ご一緒できて
嬉しく、ギターも人柄も素敵なカイクラさん、そしてアディナーダなつみさんも
コーラスで参加してくれるという
豪華な曲に!嬉しすぎる(泣)
エンジニアの上野さんも

毎度素晴らしいお仕事してくださり
安心してお任せできて心強い存在です
安心できる環境と人、信頼の中で
お仕事させて頂けたことが
何より嬉しいことでした。
小美玉市の中本さんにも
たくさんお世話になりました
ありがとうございました😊🌈
-----------------------------------
「喜びの街」完成お楽しみに‼️
▲
by takanashirie
| 2019-03-25 10:33
|
Comments(0)
▲
by takanashirie
| 2019-03-19 17:06
|
Comments(0)
2019.3.17
稲敷市にあるカフェぼっくりさんにて
小林由季 木の実とふねのものがたり
絵本原画展最終日企画
うたうたいりりぃ×小林由季
ライブペインティング
◉カフェぼっくり
今回何も決めずに現地に向かい
即興的に流れを組みました
子供さんも多く明るめの曲多めでしたが
参加型をコンセプトに
ゆきちゃんの絵本も、みんなで楽しめる内容ではじめてトライしたところ
盛り上がりもあって子供達も
面白がって聴いてくれてました‼️
大切な絵本だから大事に読みたいという
観点が強かったけれど
また別な視点からみるとこんなにも
楽しめる絵本だったのだ!と
絵本ってそれぞれの解釈があって
いいんだなー。
いつだって実験は楽しい。
何が起こるかわからないけれど
その場で起こることを面白がって
いける 生ものな部分を楽しむ自分で
ありたいなー。
偶然に開くみたいな
そんな感覚や空気が大好き
今年、即興ライブを開催してみたい
という気持ちがふつふつと。
ゆきちゃんの原画展も
まだまだ続きます。
旅する原画展‼️この先どこへ
行くのか楽しみですー。
ぜひチェックしてみてください‼️
稲敷市にあるカフェぼっくりさんにて
小林由季 木の実とふねのものがたり
絵本原画展最終日企画
うたうたいりりぃ×小林由季
ライブペインティング

◉カフェぼっくり
今回何も決めずに現地に向かい
即興的に流れを組みました
子供さんも多く明るめの曲多めでしたが
参加型をコンセプトに
ゆきちゃんの絵本も、みんなで楽しめる内容ではじめてトライしたところ
盛り上がりもあって子供達も
面白がって聴いてくれてました‼️
大切な絵本だから大事に読みたいという
観点が強かったけれど
また別な視点からみるとこんなにも
楽しめる絵本だったのだ!と
絵本ってそれぞれの解釈があって
いいんだなー。
いつだって実験は楽しい。

何が起こるかわからないけれど
その場で起こることを面白がって
いける 生ものな部分を楽しむ自分で
ありたいなー。
偶然に開くみたいな
そんな感覚や空気が大好き
今年、即興ライブを開催してみたい
という気持ちがふつふつと。
ゆきちゃんの原画展も
まだまだ続きます。
旅する原画展‼️この先どこへ
行くのか楽しみですー。
ぜひチェックしてみてください‼️
▲
by takanashirie
| 2019-03-19 09:33
|
Comments(0)
2019.3.16Café&Restaurant Swing
カプリスりりぃの唄時間
みそしるの唄PV企画応援ライブを
カプリスさんが企画してくださいました。
なおじんさんは、音響もしてくださり
じっくりと要望聴いてくれて
丁寧に音作りしてくれるおかげで
安心してうたうことができました
そしてはじめての共演の
ヴィア・ラクティアさん
ギターインストでボサノバを
ステキな音色でした
わたしもいつかボサノバうたってみたいなー‼️
ヴィア・ラクティアさんは4/27日に日立にある
吉田正音楽記念館でワンマンライブされるそうです。
そして、caca-makeさんの出店もあり
嬉しい時間になりました!
皆さまありがとうございました!
明日は絵本作家の小林由季ちゃんの
原画展でのライブとライブペインティングです!楽しみ‼️
-----------------------------------
■3月17日(日)@稲敷市 カフェぼっくり
小林由季
「木の実とふねのものがたり」
絵本原画展最終日企画
うたうたいりりぃ×小林由季
絵本読み聞かせとライブペインティング
開場12:00 開演13:00
料金:大人1500円 子供500円
◉会場
カフェぼっくり
茨城県稲敷市上根本139-3
-----------------------------------
カプリスりりぃの唄時間
みそしるの唄PV企画応援ライブを
カプリスさんが企画してくださいました。

なおじんさんは、音響もしてくださり
じっくりと要望聴いてくれて
丁寧に音作りしてくれるおかげで
安心してうたうことができました
そしてはじめての共演の
ヴィア・ラクティアさん
ギターインストでボサノバを
ステキな音色でした
わたしもいつかボサノバうたってみたいなー‼️
ヴィア・ラクティアさんは4/27日に日立にある
吉田正音楽記念館でワンマンライブされるそうです。

そして、caca-makeさんの出店もあり
嬉しい時間になりました!
皆さまありがとうございました!
明日は絵本作家の小林由季ちゃんの
原画展でのライブとライブペインティングです!楽しみ‼️
-----------------------------------
■3月17日(日)@稲敷市 カフェぼっくり
小林由季
「木の実とふねのものがたり」
絵本原画展最終日企画
うたうたいりりぃ×小林由季
絵本読み聞かせとライブペインティング
開場12:00 開演13:00
料金:大人1500円 子供500円
◉会場
カフェぼっくり
茨城県稲敷市上根本139-3
-----------------------------------
▲
by takanashirie
| 2019-03-19 09:29
|
Comments(0)
久しぶりにライブ企画しました。
暮らしの実験室ライブからのご縁で
結のおとにも出演するphokaちゃんを
お迎えして

「春の根っこ」
phoka×うたうたいりりぃ×小林由季
ライブとライブペインティングを
開催致します。
場所は、栃木県那珂川町にある
小鮒農園さん。
当日、ランチ食べながら皆さんで
ゆっくり過ごしましょう。
ご予約お待ちしています。
◉イベントページはこちら
詳細こちらからアップしていきます
https://www.facebook.com/events/2225856214398911/?ti=icl
-----------------------------------
2019.4.28(日)@栃木県那珂川町小鮒農園
「春の根っこ」
phoka×うたうたいりりぃ×小林由季
ライブペインティング
開場12:00開演13:30
料金:予約¥2500当日¥3000円
幼児500円 小学生1000円
要予約 定員40名様
予約方法:wakuwaku8lilly@gmail.com
※駐車場に関しましては
またイベントページなどでお知らせ
致します。
◉昼食・ドリンク・無農薬野菜販売
小鮒農園
◉ハーブコーディアルドリンク販売
stove
◉みず文庫さんによるお子様お絵かき教室ありライブを観ながら感じるままにお絵かき!→¥500円
◉小鮒農園
栃木県那珂川町矢又
-----------------------------------
結のおとにも出演する
新潟在住のシンガーソングライター
phokaちゃんをお迎えして
phoka×うたうたいりりぃ×
暮らしの実験室ライブからのご縁で
結のおとにも出演するphokaちゃんを
お迎えして

「春の根っこ」
phoka×うたうたいりりぃ×小林由季
ライブとライブペインティングを
開催致します。
場所は、栃木県那珂川町にある
小鮒農園さん。
当日、ランチ食べながら皆さんで
ゆっくり過ごしましょう。
ご予約お待ちしています。
◉イベントページはこちら
詳細こちらからアップしていきます
https://www.facebook.com/events/2225856214398911/?ti=icl
-----------------------------------
2019.4.28(日)@栃木県那珂川町小鮒農園
「春の根っこ」
phoka×うたうたいりりぃ×小林由季
ライブペインティング
開場12:00開演13:30
料金:予約¥2500当日¥3000円
幼児500円 小学生1000円
要予約 定員40名様
予約方法:wakuwaku8lilly@gmail.com
※駐車場に関しましては
またイベントページなどでお知らせ
致します。
◉昼食・ドリンク・無農薬野菜販売
小鮒農園
◉ハーブコーディアルドリンク販売
stove
◉みず文庫さんによるお子様お絵かき教室ありライブを観ながら感じるままにお絵かき!→¥500円
◉小鮒農園
栃木県那珂川町矢又
-----------------------------------
結のおとにも出演する
新潟在住のシンガーソングライター
phokaちゃんをお迎えして
phoka×うたうたいりりぃ×
絵本作家小林由季

ライブとライブペインティングを開催‼️
ゲストとしてりりぃサポートに
Theholyground伊藤駿くんも登場します
会場は、栃木県那珂川町にある
種蒔きした野菜や植物たちが
芽吹き、根をさらにのばすこの時期
みんなで気持ちの根っこをたくさん
広げられるようなそんな時間になりますようにと願いを込めて企画させて
頂きました。
音楽とライブペインティング
大人も子供も
音楽を楽しみながら
のんびりと過ごしませんか?
是非ドライブがてらお越しください
ご予約お待ちしております。
phoka

新潟在住。
2009年、初めての旅の途上で突然歌い始める。
その2ヶ月後からライブ活動をはじめ、
日本中の野外音楽イベントやカフェ、レストラン、お寺、田んぼなどフィールドを選ばずにライブを重ねる。
旅の中で見た世界や、自分の内側を旅をして見つけたことなどを曲にして、声を奏でる。
・リリース
2013年:ファーストミニアルバム「光」
・参加作品
2015年:keiho 「River」
2016年:yurai 「いのちのしま〜manafune〜」 . 2018年:EVISBEATS 「ムスヒ」「HOLIDAY」
ゲストとしてりりぃサポートに
Theholyground伊藤駿くんも登場します

会場は、栃木県那珂川町にある

種蒔きした野菜や植物たちが
芽吹き、根をさらにのばすこの時期
みんなで気持ちの根っこをたくさん
広げられるようなそんな時間になりますようにと願いを込めて企画させて
頂きました。
音楽とライブペインティング
大人も子供も
音楽を楽しみながら
のんびりと過ごしませんか?
是非ドライブがてらお越しください
ご予約お待ちしております。
phoka

新潟在住。
2009年、初めての旅の途上で突然歌い始める。
その2ヶ月後からライブ活動をはじめ、
日本中の野外音楽イベントやカフェ、レストラン、お寺、田んぼなどフィールドを選ばずにライブを重ねる。
旅の中で見た世界や、自分の内側を旅をして見つけたことなどを曲にして、声を奏でる。
・リリース
2013年:ファーストミニアルバム「光」
・参加作品
2015年:keiho 「River」
2016年:yurai 「いのちのしま〜manafune〜」 . 2018年:EVISBEATS 「ムスヒ」「HOLIDAY」
▲
by takanashirie
| 2019-03-15 18:41
|
Comments(0)