1
みなさ~ん、こんにちは♪
9月3日 茨城放送
さとう一声さんの番組
「いッセイのSAY」に出演することが決まりました!!
この番組は、県内外のニュース、話題が一気呵成に飛び出すワイド番組『いっセイのSAY!』。
電話インタビューや生中継、現場レポート、"録って出し"の音素材をふんだんに使って役立つ情報を伝えていきます。"SAY"は。"話す・伝える"の他に、"おい!ねえ!そうだ!"といった掛け声の意味もあり、リスナーの皆さんに呼びかけるように、きょう注目の県内外のニュース話題をお伝えしている番組
「いッセイのSAY」
毎週月~水曜日 16:00~18:55放送中!
番組ブログはこちら↓
http://www.ibs-radio.com/blog-say
茨城放送ホームページ
↓
http://www.ibs-radio.com/
こちらからであれば、パソコンでも聴けます♪
私の出演は9月3日
16時20分から16時30分の10分間、出演させて頂きます♪
お時間ある方、是非聴いてみてくださいね♪
水戸:JOYF 1197kHz / 土浦:JOYL 1458kHz

9月3日 茨城放送
さとう一声さんの番組
「いッセイのSAY」に出演することが決まりました!!
この番組は、県内外のニュース、話題が一気呵成に飛び出すワイド番組『いっセイのSAY!』。
電話インタビューや生中継、現場レポート、"録って出し"の音素材をふんだんに使って役立つ情報を伝えていきます。"SAY"は。"話す・伝える"の他に、"おい!ねえ!そうだ!"といった掛け声の意味もあり、リスナーの皆さんに呼びかけるように、きょう注目の県内外のニュース話題をお伝えしている番組
「いッセイのSAY」
毎週月~水曜日 16:00~18:55放送中!
番組ブログはこちら↓
http://www.ibs-radio.com/blog-say
茨城放送ホームページ
↓
http://www.ibs-radio.com/
こちらからであれば、パソコンでも聴けます♪
私の出演は9月3日
16時20分から16時30分の10分間、出演させて頂きます♪
お時間ある方、是非聴いてみてくださいね♪
水戸:JOYF 1197kHz / 土浦:JOYL 1458kHz

▲
by takanashirie
| 2014-08-29 11:34
| ブログ
|
Comments(0)
雨が降って一気に寒くなりましたね。。
鈴虫もないて秋の気配。
夏ももう少しで終わり、さみしいような
残りの夏も楽しもう!!
そんな夏最後のイベント
8月30日@那珂市ひまわりフェスティバルにて唄います♪
去年も参加させて頂いたのですが、
熱気球体験イベント今年もあるようです!
去年も、熱気球に乗ったのですが、ビビりな私にはとても
刺激的な時間でしたが、なかなか体験できないので
今回も熱気球に乗ろうと思います♪
そしてひまわりも楽しみ!!
その他いろいろなもようしものがあるようです♪


私はサブステージにて13時30~唄います♪
サブステージタイムテーブル
11:00~THE SALA
11:50~藤井ケイイチ 柴田和貴
12:40~ のこのこ。
13:30~ りりぃ。
14:20~マイユ
そして同日夜には!!
ペーパームーンにて
8月30日@コフィナイト笠間にある古着屋さん主催昭和レトロなイベントです。
第四回
和ノ祭典コフィナイツ
@Papermoon
〒310-0021 水戸市南町1-4-18 松屋ビル3F
http://papermo-on.org/
チケット1500円(1ドリンク付き)
19:00-オープン
19:15-スタート
出演
マミー&ビスコティック*
DJ
*経血*
*ムーンシャイン*
*ドンガバス*
*りりぃ*
今回も懐かしの歌をちょこっと歌いたいと思います♪
みんながどんな曲を唄うのかも楽しみです!!
8月31日@常陸太田市鯨が丘
Sunny Sunday オープンギャラリー倉
「Good Old Good vol2」
夏の終わりの小さな夕涼みライブ
オープン16時
スタート 16時30分
チャージ500円
出演者
横浜のギター/5弦バンジョー弾き語りSSWのSUEMARR(スーマー)、
ちくわ朋彦、dee.nakamura
出演者の紹介♪
Dee Nakamura
「少し土臭いアメリカンミュージックを愛し、そのファッションにもこだわりをもつ日立在住の美人シンガーソングライター」ーby SUEMARR
ガレージ/パンク/ロックバンドのフロントマンとして10年以上に及ぶ国内・欧米諸国でのアルバムリリース、ツアー生活から出身地である茨城県日立市にUターン。
現在はオールドカントリーソング(50〜70年代米国)などのカバーや、フォークロック系のオリジナル曲を中心に気儘な演奏活動を行う。
都内にて女子デュオBroken Country Girlsとしても活動中。元Cobrachicks〜Dirtrucks。
ちくわ朋彦
茨城県守谷市出身、東京都足立区在住のSSW。
優しく紡ぎだす彼等身大の楽曲は、ちょっぴり寂しくて躍動的だ。
フォーキーかつストレンジな楽曲は かつての「たま」を彷彿とさせ、
即興性のある楽曲構成等にはジャズや現代音楽等の影響が垣間見える。
また、文学的な詩の世界観が音楽業界のみならず多方面で好評を得て、
近年は全国ツアーや様々なフェス出演等の活動で更に注目を集めている。過去に夜道レコードより三枚のアルバムを発表で、1st.「月にすむひと」は完売。2nd.「東京さん」3rd.「はこな夜」と好セールスを記録。
『オフィシャルブログ』
http://ameblo.jp/konchikuwa/
SUEMARR
古いギターと4弦バンジョーを傍に、白楽より日本の各地を旅して歌うSUEMARR(スーマー)。自作の歌はもちろん、昔の歌もまるで自分の歌の如く大切に唄い継ぐ「弾き語り」であり現代に生きる吟遊詩人。
遠く懐かしい景色やワンシーンを思わせる自作曲・そして帽子に髭の風貌と、深く響く穏やかな声には老若問わず根強いファンが多い。
最近ではゲスト奏者を招いてバンド編成でライブを行うことも。
これまでにライブ音源やミニアルバムなどをリリース。いよいよ今年2014年夏には待望のファーストアルバム「ミンストレル」を発売。アルバムを引っさげまた日本各地で歌い中。
ウェブサイト
suemarr.com
お酒を飲みながら楽しく!!そんな日になりそうです♪
オープンギャラリー倉
〒313-0051 茨城県 常陸太田市東一町2295-2
イベントページ
https://www.facebook.com/events/1612864205606616/?ref_dashboard_filter=upcoming
この日は縁日もやるそうです♪
親子でも楽しめるイベントです♪
9月7日@丘の上のマルシェ@大子町広域公園
10:00 - 16:00.
今年で4回目となる丘の上のマルシェ、回を重ねる度に
参加者の方々も増えて、今年はなんと120組が
参加してくれます。今年も茨城福島栃木を中心に
集まった作家さんや、お店さんはどこも素敵な方々ばかりです。
丘の上のマルシェ FBページ
https://www.facebook.com/events/625607630889387/?ref_dashboard_filter=upcoming
今回のライブは見て聴いて触れて楽しいLIVEになってます♪
私も楽しみです♪
鈴虫もないて秋の気配。
夏ももう少しで終わり、さみしいような
残りの夏も楽しもう!!
そんな夏最後のイベント
8月30日@那珂市ひまわりフェスティバルにて唄います♪
去年も参加させて頂いたのですが、
熱気球体験イベント今年もあるようです!
去年も、熱気球に乗ったのですが、ビビりな私にはとても
刺激的な時間でしたが、なかなか体験できないので
今回も熱気球に乗ろうと思います♪
そしてひまわりも楽しみ!!
その他いろいろなもようしものがあるようです♪


私はサブステージにて13時30~唄います♪
サブステージタイムテーブル
11:00~THE SALA
11:50~藤井ケイイチ 柴田和貴
12:40~ のこのこ。
13:30~ りりぃ。
14:20~マイユ
そして同日夜には!!
ペーパームーンにて
8月30日@コフィナイト笠間にある古着屋さん主催昭和レトロなイベントです。
第四回
和ノ祭典コフィナイツ
@Papermoon
〒310-0021 水戸市南町1-4-18 松屋ビル3F
http://papermo-on.org/
チケット1500円(1ドリンク付き)
19:00-オープン
19:15-スタート
出演
マミー&ビスコティック*
DJ
*経血*
*ムーンシャイン*
*ドンガバス*
*りりぃ*
今回も懐かしの歌をちょこっと歌いたいと思います♪
みんながどんな曲を唄うのかも楽しみです!!
8月31日@常陸太田市鯨が丘
Sunny Sunday オープンギャラリー倉
「Good Old Good vol2」
夏の終わりの小さな夕涼みライブ
オープン16時
スタート 16時30分
チャージ500円
出演者
横浜のギター/5弦バンジョー弾き語りSSWのSUEMARR(スーマー)、
ちくわ朋彦、dee.nakamura
出演者の紹介♪
Dee Nakamura
「少し土臭いアメリカンミュージックを愛し、そのファッションにもこだわりをもつ日立在住の美人シンガーソングライター」ーby SUEMARR
ガレージ/パンク/ロックバンドのフロントマンとして10年以上に及ぶ国内・欧米諸国でのアルバムリリース、ツアー生活から出身地である茨城県日立市にUターン。
現在はオールドカントリーソング(50〜70年代米国)などのカバーや、フォークロック系のオリジナル曲を中心に気儘な演奏活動を行う。
都内にて女子デュオBroken Country Girlsとしても活動中。元Cobrachicks〜Dirtrucks。
ちくわ朋彦
茨城県守谷市出身、東京都足立区在住のSSW。
優しく紡ぎだす彼等身大の楽曲は、ちょっぴり寂しくて躍動的だ。
フォーキーかつストレンジな楽曲は かつての「たま」を彷彿とさせ、
即興性のある楽曲構成等にはジャズや現代音楽等の影響が垣間見える。
また、文学的な詩の世界観が音楽業界のみならず多方面で好評を得て、
近年は全国ツアーや様々なフェス出演等の活動で更に注目を集めている。過去に夜道レコードより三枚のアルバムを発表で、1st.「月にすむひと」は完売。2nd.「東京さん」3rd.「はこな夜」と好セールスを記録。
『オフィシャルブログ』
http://ameblo.jp/konchikuwa/
SUEMARR
古いギターと4弦バンジョーを傍に、白楽より日本の各地を旅して歌うSUEMARR(スーマー)。自作の歌はもちろん、昔の歌もまるで自分の歌の如く大切に唄い継ぐ「弾き語り」であり現代に生きる吟遊詩人。
遠く懐かしい景色やワンシーンを思わせる自作曲・そして帽子に髭の風貌と、深く響く穏やかな声には老若問わず根強いファンが多い。
最近ではゲスト奏者を招いてバンド編成でライブを行うことも。
これまでにライブ音源やミニアルバムなどをリリース。いよいよ今年2014年夏には待望のファーストアルバム「ミンストレル」を発売。アルバムを引っさげまた日本各地で歌い中。
ウェブサイト
suemarr.com
お酒を飲みながら楽しく!!そんな日になりそうです♪
オープンギャラリー倉
〒313-0051 茨城県 常陸太田市東一町2295-2
イベントページ
https://www.facebook.com/events/1612864205606616/?ref_dashboard_filter=upcoming
この日は縁日もやるそうです♪
親子でも楽しめるイベントです♪
9月7日@丘の上のマルシェ@大子町広域公園
10:00 - 16:00.
今年で4回目となる丘の上のマルシェ、回を重ねる度に
参加者の方々も増えて、今年はなんと120組が
参加してくれます。今年も茨城福島栃木を中心に
集まった作家さんや、お店さんはどこも素敵な方々ばかりです。
丘の上のマルシェ FBページ
https://www.facebook.com/events/625607630889387/?ref_dashboard_filter=upcoming
今回のライブは見て聴いて触れて楽しいLIVEになってます♪
私も楽しみです♪
▲
by takanashirie
| 2014-08-26 21:10
| ブログ
|
Comments(0)
暑い毎日。
みなさんバテてないですか?
8月のライブ予定アップしました♪
是非チェックしてみてくださいね。
8月10日@日立南ドライブイン野外ライブ
日時:平成26年8月10日(日)11:00~17:00
場所:ひたち南ドライブイン
茨城県の食品メーカーが手がけるB級グルメフェス!
普段は『こだわりの商品』を製造しているメーカーが
一同に介し、熟練の匠の技法を活かしたその場で手軽に
食べられるB級グルメを開発!
今だけ、ここだけ、あなただけ、ぜひご来場を!
11:20マイユ、
11:50なおじん、
12:30太巻き早食い競争
13:30りりぃ
14:00よさくらのち
14:30 Ayaka


8月17日@水戸ペーパームーン
きみとぼくらのこころ交流ネットワーク
"こころじゃんぼりー2014" 茨城大会
open19:00 start19:30
チャージフリー、要オーダー
出演:紅男と虎椿/りりぃ/千佐都/Smile Eyes/never say never
1、りりぃ(19:30~19:55)
2、千佐都(20:05~20:30)
3、never say never(20:40~21:05)
4、紅男と虎椿(21:15~21:40)
5、Smile Eyes(21:50~22:15)
場所ペーパームーン
水戸市南町1丁目4-18松屋ビル3F
029-232-4100
8月23日@参丁目劇場
参丁目ぴのこ企画
[PUZZLE vo2]
出演 ゴロニャンズ りりぃ 朝日駿
DJ
ぴのこ
こばやす(HMV)
NEMOTO RYOTA
minisky
物販 レトロブチック コフィ
オープン17時
スタート 17時30分
チャージ 入場無料 1オーダー制
http://sancho-me.com/
茨城県水戸市南町3-3-43 1F
8/24震災被災者支援音楽会18in茅ヶ崎 サンゴ食堂
茅ヶ崎駅北口から300m
8月30日@那珂市ひまわりフェスティバル 詳細未定
8月30日@コフィナイト笠間にある古着屋さん主催昭和レトロなイベントです。
第四回
和ノ祭典コフィナイツ
@Papermoon
〒310-0021 水戸市南町1-4-18 松屋ビル3F
http://papermo-on.org/
チケット1500円(1ドリンク付き)
19:00-オープン
19:15-スタート
↓*マミー&ビスコティック*
19:45
↓DJ
20:00
↓*経血*
20:30
↓DJ
20:45
↓*ムーンシャイン*
21:15
↓DJ
21:30
↓*ドンガバス*
22:00
↓DJ
22:15
↓*りりぃ*
8月31日@常陸太田市鯨が丘
Sunny Sunday オープンギャラリー倉
「Good Old Good vol2」
夏の終わりの小さな夕涼みライブ
オープン16時
スタート 16時30分
チャージ500円
出演者
横浜のギター/5弦バンジョー弾き語りSSWのSUEMARR(スーマー)、
ちくわ朋彦、dee.nakamura
dee.nakamuraさんは、カントリーを唄うシンガー!!
カッコいいです♪常陸太田で一緒になることが多いのだけれども
ちえさんがいると安心する高梨。。
頼れるお姉さん的存在!!(私の独断と偏見で(笑)すみません)
そして、倉で唄えることがさらに楽しみです!!
スーマーさん、ちくわさんもとっても素敵なミュージシャン!です♪
お酒を飲みながら楽しく!!そんな日になりそうです♪
オープンギャラリー倉
〒313-0051 茨城県 常陸太田市東一町2295-2
イベントページ
https://www.facebook.com/events/1612864205606616/?ref_dashboard_filter=upcoming
9月7日@丘の上のマルシェ@大子町広域公園
10:00 - 16:00.
今年で4回目となる丘の上のマルシェ、回を重ねる度に
参加者の方々も増えて、今年はなんと120組が
参加してくれます。今年も茨城福島栃木を中心に
集まった作家さんや、お店さんはどこも素敵な方々ばかりです。
丘の上のマルシェ FBページ
https://www.facebook.com/events/625607630889387/?ref_dashboard_filter=upcoming
みなさんバテてないですか?
8月のライブ予定アップしました♪
是非チェックしてみてくださいね。
8月10日@日立南ドライブイン野外ライブ
日時:平成26年8月10日(日)11:00~17:00
場所:ひたち南ドライブイン
茨城県の食品メーカーが手がけるB級グルメフェス!
普段は『こだわりの商品』を製造しているメーカーが
一同に介し、熟練の匠の技法を活かしたその場で手軽に
食べられるB級グルメを開発!
今だけ、ここだけ、あなただけ、ぜひご来場を!
11:20マイユ、
11:50なおじん、
12:30太巻き早食い競争
13:30りりぃ
14:00よさくらのち
14:30 Ayaka


8月17日@水戸ペーパームーン
きみとぼくらのこころ交流ネットワーク
"こころじゃんぼりー2014" 茨城大会
open19:00 start19:30
チャージフリー、要オーダー
出演:紅男と虎椿/りりぃ/千佐都/Smile Eyes/never say never
1、りりぃ(19:30~19:55)
2、千佐都(20:05~20:30)
3、never say never(20:40~21:05)
4、紅男と虎椿(21:15~21:40)
5、Smile Eyes(21:50~22:15)
場所ペーパームーン
水戸市南町1丁目4-18松屋ビル3F
029-232-4100
8月23日@参丁目劇場
参丁目ぴのこ企画
[PUZZLE vo2]
出演 ゴロニャンズ りりぃ 朝日駿
DJ
ぴのこ
こばやす(HMV)
NEMOTO RYOTA
minisky
物販 レトロブチック コフィ
オープン17時
スタート 17時30分
チャージ 入場無料 1オーダー制
http://sancho-me.com/
茨城県水戸市南町3-3-43 1F
8/24震災被災者支援音楽会18in茅ヶ崎 サンゴ食堂
茅ヶ崎駅北口から300m
8月30日@那珂市ひまわりフェスティバル 詳細未定
8月30日@コフィナイト笠間にある古着屋さん主催昭和レトロなイベントです。
第四回
和ノ祭典コフィナイツ
@Papermoon
〒310-0021 水戸市南町1-4-18 松屋ビル3F
http://papermo-on.org/
チケット1500円(1ドリンク付き)
19:00-オープン
19:15-スタート
↓*マミー&ビスコティック*
19:45
↓DJ
20:00
↓*経血*
20:30
↓DJ
20:45
↓*ムーンシャイン*
21:15
↓DJ
21:30
↓*ドンガバス*
22:00
↓DJ
22:15
↓*りりぃ*
8月31日@常陸太田市鯨が丘
Sunny Sunday オープンギャラリー倉
「Good Old Good vol2」
夏の終わりの小さな夕涼みライブ
オープン16時
スタート 16時30分
チャージ500円
出演者
横浜のギター/5弦バンジョー弾き語りSSWのSUEMARR(スーマー)、
ちくわ朋彦、dee.nakamura
dee.nakamuraさんは、カントリーを唄うシンガー!!
カッコいいです♪常陸太田で一緒になることが多いのだけれども
ちえさんがいると安心する高梨。。
頼れるお姉さん的存在!!(私の独断と偏見で(笑)すみません)
そして、倉で唄えることがさらに楽しみです!!
スーマーさん、ちくわさんもとっても素敵なミュージシャン!です♪
お酒を飲みながら楽しく!!そんな日になりそうです♪
オープンギャラリー倉
〒313-0051 茨城県 常陸太田市東一町2295-2
イベントページ
https://www.facebook.com/events/1612864205606616/?ref_dashboard_filter=upcoming
9月7日@丘の上のマルシェ@大子町広域公園
10:00 - 16:00.
今年で4回目となる丘の上のマルシェ、回を重ねる度に
参加者の方々も増えて、今年はなんと120組が
参加してくれます。今年も茨城福島栃木を中心に
集まった作家さんや、お店さんはどこも素敵な方々ばかりです。
丘の上のマルシェ FBページ
https://www.facebook.com/events/625607630889387/?ref_dashboard_filter=upcoming
▲
by takanashirie
| 2014-08-08 09:38
|
Comments(0)
1